Joomla!でコンテンツを作成する時、まず手始めに記事を保存するためのセクションを作成しなくてはなりません。ここではサンプルデータを用いてセクションの管理方法について見ていき、さらに新しくセクションを作成してみましょう。
セクションを管理するにはメニューの「コンテンツ」→「セクション管理」を選択します。
セクション一覧が表示されます。左側にはセクション名が表示されています。
右側にはセクションの状態や基本設定などについて表示されています。「公開」「表示順」「アクセス」に関してはモジュール管理で解説した内容とほぼ同じですのでそちらを参照して下さい。「カテゴリ数」はこのセクションに属するカテゴリ数、「アクティブ数」はこのセクションに属する記事数、「削除数」は記事を削除した数です。「ID」は自動的に振られます。
また各セクション名の左側にあるチェックボックスをONにし、画面右上のボタンを使う事で様々な操作を行うことができます。各ボタンの意味は次の通り。
ボタン | 説明 |
公開 | 選択したセクションを一括で公開することができます。 |
非公開 | 選択したセクションを一括で非公開にすることができます。 |
コピー | 選択したセクションをコピーすることができます。セクションに属するカテゴリや記事もまとめてコピーされます。 |
削除 | 選択したセクションを削除します。そのセクション以下にカテゴリや記事が存在する場合は削除できません。記事→カテゴリ→セクションの順に削除する必要があります。 |
編集 | 選択したセクションを編集します(セクション名をクリックするのと同じ)。 |
新規 | 新たにセクションを作成します。 |
では実際にセクションを作成してみましょう。画面右上の「新規」ボタンをクリックするとセクション作成画面が表示されます。
各パラメータの意味はそれぞれ次の通りです。
項目 | 説明 |
タイトル | セクションのタイトルを入力します。 |
エイリアス | SEFを設定した際のURLとなりますので、半角英数字でセクションを表す名前を入力します。入力しなかった場合、セクションの作成日時が自動で設定されます。 |
公開 | セクションの公開/非公開を設定します。通常は「はい」を選択します。 |
表示順 | セクション管理画面で並ぶ順番を指定します。 |
アクセスレベル | このセクションにアクセス可能なユーザをグループ単位で指定します。通常は「一般」を選択します。 |
イメージ | セクションのイメージを選択します。これは後に作成するメニューの設定によって表示/非表示が決まります。よくわからなければ指定する必要はありません。 |
イメージ位置 | 上記の「イメージ」を指定した場合、画像の配置を指定します。イメージを選択していなければ設定する必要はありません。 |
説明 | セクションの説明を入力します。これは後に作成するメニューの設定によって表示/非表示が決まります。よくわからなければ入力する必要はありません。 |
今回はタイトルに「音楽」、エイリアスに「music」と入力してみましょう。なおエイリアスとは、簡単に言うとURLの中で使用される文字列です。URLで使用されるので半角英数字で入力して下さい。もちろん英単語である必要はなく「ongaku」や「myu-zikku」でも構いません。入力したら画面右上の「保存」をクリックします。
エイリアスはJoomla!のSEF機能を有効にした時にのみ意味があります。これも後ほど詳しく解説します。
セクション管理画面に戻りますので、正しくセクションが作成されているか確認してください。