ユーザを作成するとき「グループ」という設定があります。グループは、そのユーザがどんな事ができるのかを決める重要な設定です。複数人でサイトを管理する場合、誰がどのグループに所属するか適切に設定する必要があります。
とは言っても、Joomla!1.5では細かな権限設定はできません。デフォルトで用意されているグループにあらかじめ権限が割り当てられています。グループを増やす事はできませんし、グループ毎に権限を割り当てる事もできません(Joomla!1.6ではできます)。
グループを分けたり権限設定ができるサードパーティのエクステンションもあります(noixACLやJUGAなど)
バックエンドから「サイト」→「ユーザ管理」→「任意のユーザ名」を選択すると、ユーザの編集画面が表示されます。この中で「グループ」を見ると次のように表示されています。これがJoomla!のグループです。
グループを大別すると「フロントエンド公開」と「バックエンド公開」の2つに分けられます。
- フロントエンド公開
ログインモジュールなどを経由して、フロントエンドにログインできるグループです。バックエンド(http://ドメイン名/administrator/)にはログインできません。一般のユーザや、バックエンドにログインする必要がないユーザは、ここに所属させます。 - バックエンド公開
フロントエンドにも、バックエンドにもログインできるユーザです。サイトの管理者などはここに所属させます。
なお「フロントエンド公開」「バックエンド公開」自体は、ユーザが所属できるグループではありません(単なるグループの分類)。「何ができるか」によってさらにグループが分けられており、そちらにユーザを所属させます。
フロントエンド公開のグループ
フロントエンド公開のグループは、さらに4つのグループに分けられます。下に行くほど強い権限を持ちます。
グループ | 説明 |
登録 | 管理者によって許可されたコンテンツにアクセスする権限を持ちます。記事を投稿したり、編集、公開はできません。 |
作者 | 新しい記事の投稿や、自分で投稿した記事の編集ができます。他のユーザが投稿した記事は編集できませんし、自分で記事を投稿したとしても、公開する事はできません(投稿した記事は管理者の承認後公開される)。 |
エディタ | 「作者」の権限+他のユーザが投稿した記事も編集できます。記事を公開する権利はありません。(投稿した記事は管理者の承認後公開される) |
発行者 | 「エディタ」の権限+記事を公開する権利を持ちます。 |
バックエンド公開のグループ
バックエンド公開のグループは、さらに3つのグループに分けられます。こちらも下に行くほど強い権限を持ちます。なおこれらのグループは、「フロントエンド公開」に関するすべての権限を持ちます。
グループ | 説明 |
管理 |
バックエンドでの作業に関して以下ができません。
|
管理者 |
ほとんどの作業が可能ですが、以下ができません。
|
サイト管理者 | Joomla!すべての作業を行うことができます。 |
次のページでは、実際にグループを変更してみて、サイトの動きがどう変わるのかを確認してみます。