- 業者名:エックスツー

- インストールを試したプラン:スタンダードプラン
- 月額費用:1890円(年間契約の場合)
- 初期費用:6300円
- ディスク容量:100GB
- おすすめ度:

おもな特徴
【お申し込みはこちらから】
スペック詳細(スタンダードプラン)
| 対象 | 法人向け |
| タイプ | 共用 |
| 転送量 | なし |
| OS | UNIX系 |
| PHPのバージョン | 5.x |
| PHPの動作モード | CGIモード |
| PHPの設定ファイル | php.ini |
| MySQLのバージョン | 5.x |
| 利用できるデータベース数 | 無制限 |
| セーフモード | OFF |
| SSL | 共用SSL/専用SSL |
| SSH | |
| CRON | ○ |
| 独自ドメイン | ○ |
| マルチドメイン | ○ |
| サブドメイン | ○ |
| お試し期間 | ○ |
| 商用利用 | 可 |
| 電話サポート | |
| メールアカウント数 | 無制限 |
| アンチウイルス | ○ |
【お申し込みはこちらから】
エックスツー
へのJoomla!インストール方法
データベースの作成
サーバ管理ツールにログインします。
「MySQL設定」をクリックします。
「MySQL追加」をクリックし、「データベース名」に任意の名前を入力します。「文字コード」から「UTF-8」を選択して「確認画面」をクリックします。
確認画面が表示されたら「確定する」をクリックします。
次にMySQLへ接続するユーザを作成します。「MySQLユーザ設定」をクリックし、「データベースユーザ名」に任意の名前を入力します。「データベースパスワード」に任意のパスワードを入力します。「接続を許可するサーバ」は変更せずに「確認画面」をクリックします。
確認画面で「確定する」をクリックします。
MySQL一覧が表示されますので、「追加可能ユーザ」に先ほど追加したユーザが表示されているのを確認し、「追加」をクリックします。
作成したユーザが「権限設定ユーザ」に表示されていることを確認します。
「MySQL情報」をクリックし、「MySQLホスト名(mysqlX.xtwo.ne.jp)」をメモしておきます。これがJoomla!をインストールする際のMySQLホスト名になります(svX.xtwo.ne.jpではないので注意!)
PHPの設定
Joomla!を正しく動作させるためにはPHPの設定が必要です。エックスツーの場合、サーバ管理ツールからPHPの設定を変更することができます。
サーバ管理ツールにアクセスし「php.iniの設定」をクリックします。
PHPの設定対象となるドメインの「選択」ボタンをクリックします。
「php.ini設定変更」をクリックします。php.iniファイルの内容が表示されます。
「mbstring.language」を検索し、値を「neutral」に変更して「設定する(確認)」を押します。
表示された確認画面で、一番下にある「設定する(確定)」を押します。
ファイルのアップロード
FTPでサーバに接続し、公開フォルダ(public_html)に存在する「index.html」と「default_page.png」を削除して下さい。その後、あらかじめダウンロード・解凍しておいたJoomla!のファイルを全てアップロードして下さい。
ブラウザからのインストール
ここから先は、お使いのバージョンに合わせて以下をご覧下さい。
