カテゴリは記事を分類する入れ物です。作成した記事はどこかのカテゴリに属する必要があります。
ここでは主にカテゴリ管理画面の使い方について説明します。
メニューの「記事」→「カテゴリ管理」をクリックします。
一覧の左側にはカテゴリ名が表示されます。カテゴリがツリー型に表示され、親子関係を表しています。
カテゴリ名の右側の部分は、カテゴリの設定状態を表しています。ここらへんはモジュール管理で説明した内容と同じですので説明は省略します。
画面右上にはカテゴリ管理に使用するツールバーがあります。カテゴリ名の左側にあるチェックボックスをONにし、このボタンを押すことで複数のカテゴリをまとめて設定できます。
画面の一番下側にもカテゴリをまとめて操作する機能があります。こちらは「アクセス権」をまとめて変更したり、カテゴリを移動、コピーするために使用します(後ほど使ってみます)。
基本的にはモジュール管理と似ていますので、戸惑うことはないと思います。次は実際にカテゴリを作ってみます。
【Joomla!が使えるレンタルサーバー】